会社の近くにツバメの巣を見つけたので、昼休みに撮りに行きました。 まずは、雛のいるところをパチリ。その後、親が帰ってくるのを待って、雛に餌をやるところを撮ろうと待ち構えていました。 …

雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
会社の近くにツバメの巣を見つけたので、昼休みに撮りに行きました。 まずは、雛のいるところをパチリ。その後、親が帰ってくるのを待って、雛に餌をやるところを撮ろうと待ち構えていました。 …
前から行きたいと思っていた森戸川沿いの林道に行きました。朝早く行ったのですが、午前7時30分頃、県道311号線の川久保交差点にあるコインパーキングは満車でした。仕方が無いので長柄交 …
Chrome ブラウザに Flickr Tabという拡張機能を入れていれているので、新しいタブを開くたびにFlickrの素敵な写真が表示されます。よく、きれいな鳥の写真が出るのです …
最近、家の無線LANが遅いと感じていた。スマホはLTEの方がまだ速いくらいだ。WiFiルーターはかなり古いもので801.11acに対応しておらず、801.11nのみだ。 インターネ …
年明けに国税庁の確定申告のサイトを見てふと思った。 「あれ? 去年、マイナンバーカードを作ったのでe-Tax で申告するための大きなハードルを既に越えているなあ。あと、カードリーダ …
正月休みに Raspberry Pi 3 で音楽プレーヤーを作ってみました。使ったのは Volumio という音楽プレーヤーに特化したLinux Distributionです。Ra …
3年半ほどGalaxy S4(SC-04E)を使ってきましたが、バッテリー残量が60%を切ったあたりで突然落ちて再起動するとバッテリー残量が1%になっているなど、ひどい状態になって …
マウンテンビューのグーグルの建物が林立する一帯の中にある Google Merchandise Store に行きました。お目当ては外に並んでいる歴代のAndroidのマスコットを …
連休最終日、5月8日の日曜日に逗子海岸に散歩に行きました。ちょうど大潮の日だったようです。大勢の家族連れで賑わっていました。 逗子海岸の砂浜で潮が引いて潮だまりになった場所で、ヒト …
Eyefie Mobi Proから無線LANの無いデスクトップPCへ画像ファイルを転送するには以下のように設定します。 1.デスクトップ用のアプリをインストールします。 https …