バッテリーステータスの表示がおかしなことになってしまいました。十分に残量があるはずなのに再起動を書けたら突然残量が減っただけでなく、そこから充電をしていないのに少しずつ残量が増えて …

雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
バッテリーステータスの表示がおかしなことになってしまいました。十分に残量があるはずなのに再起動を書けたら突然残量が減っただけでなく、そこから充電をしていないのに少しずつ残量が増えて …
プリンタのインクカートリッジを捨ててきました。確か、前回は量販店に備え付けのカートリッジ回収箱まで持っていて捨てた記憶があります。 今回はもうめんどくさいので、ゴミとして捨ててしま …
8月7日にSC-02CのICSアップグレードが再開されました。 8月7日の午後、ふと端末をみると通知バーにソフトウエア更新のアイコンが表示されていました。なんだろうと思ってなかば反 …
Android用 Google Readerアプリとして、今までずっと NewsRob を使ってきましたが、他にもいろいろ良さそうなアプリが出てきているので試してみました。私のGo …
SC-02CをICS化してから、しばらく純正のままで使ったりしてみましたが、結局はルート権限をとってしまいました。 ・ルート権限は不要だと思う理由 ICSになってからシステムアプリ …
ICSバージョンのSC-02Cの設定>開発者向けオプションメニューに、デスクトップバックアップパスワードというのがあります。パスワードを設定すると、adbを使ってバックアップ …
Drupal にはAmazonのAPIを使ってAmazonから商品情報を取得・表示するモジュールがある。このサイトでも、CDや本などAmazonにある商品について書くときに、このA …
たまたま以下の記事、 Seven Expert Tips For Outstanding Web Writing を読んでいたら、印刷用ページを提供しようという記述があった。そう言 …
ソニーの音楽配信サービス Music Unlimitedが日本で始まりました。昔の Napster のような仕組みで、私は Napster を Subscribeしていたのでちょっ …
[追記]以下のように書いては見たが、実際は携帯から投稿なんかしないし、写真はTwitterとかFlickrとか別の場所にあげるので、結局、モバイルからのアップロード機能はやめてしま …