Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

見ている記事と似ている記事を選んでくるモジュール

Drupal にも見ている記事と類似の記事を自動的に選択して表示してくれるモジュールがあります。以前、similar entries というのを使っていましたが、Drupal 7 にUpgardeした時にやめていました。Drupal 7用のモジュールもだいぶ出そろってきたので調べてみました。

Similar entriesSimilar by termsRelated Linksというのを使ってみています。

1.Similar Entries

このモジュールは記事の全文を参照して類似の記事を探します。そのための全文検索用に MySQLのFULLTEXT インデックスを使っています。全文を使うので精度はなかなかよいようです。したがって、本当はこちらだけ使いたいのですが、残念なことにMySQLのFULLTEXTインデックスが日本語がうまく扱えないようなのです。

実際、インストールして試してみましたが、日本語の記事に対しては類似記事が見つけられないようです。しかたがないので、こちらは英語専用にしました。

モジュールをインストールすると類似記事リスト用のブロックができますので、それをサイドバーに置くだけです。言語が英語のときだけ出るようにしています。

2. Similar by terms

このモジュールは各記事にタグ付けられた Terms に基づいて類似記事を探します。Similar Entriesが日本語に対応していないのでこちらも入れてみています。同じタグが付けられた記事を探すだけなので、タグ付けが重要になります。手当たり次第に思いつきでたくさんのタグをつけるというやり方が合っているように思えます。

3. Related Links

このモジュールは各記事にタグづけられた Terms に加えて、Search Moduleの結果も利用すると説明されています。Drupal のSearchモジュールは日本語に対応しているので、そのインデックスを使用するのなら Similar by terms よりよい精度で類似記事を発見できそうです。

PAGE TOP