Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

うっかりGalaxy S2をFactory Formatしてしまった

つい、うっかり SC-02CをFactory Format してしまいました。なんとか、復帰できたけど超びびったよ-。なにしろ /sdcard の下まできれいさっぱり消してくれましたから。

logging test app というツールがありまして、これは CarrierIQ というロギングソフトを検出することができるアプリです。CarrierIQは去年の秋くらいにアメリカで多くのスマートフォンに搭載されていてこっそりユーザ情報を送信していたというので有名になりました。

それはともかく、この logging test app の機能のひとつに Secret Code を発見する機能があります。Secret Codeというのは、電話アプリの入力パッドから通常はユーザに見えないアプリを起動させるためのコードです。例えば、#*#*1234*#*# とかね。これはバージョンを表示するだけだから無害です。

logging test appで検出したSecret Codeのリストを面白半分にかたっぱしから入力してみていたら、Factory Formatをやってしまいました。せっかくだからスクリーンショットを撮ったのでごらんください。いきなりこんなの出てきたらびびるよー。入力したコードは 767*3855 です。ネットで調べればFactory Resetだから気をつけろと書いてあります。

やべっ、と思って中断できないかと思ったけどへたに触るよりそのままにしておいた方がいいと思って成り行きにまかせました。しばらくすると再起動します。設定メニューから実行できる通常の初期化とは異なり、/sdcard の下もふっとびます。再起動時に初期設定アプリが走ってドコモ用のアプリインストールなどを行っているようです。

ここからは、Factory Formatと関係あるのかどうかわからりません。私の端末は、いるるん氏作成のカーネルを焼いてありまして、そのせいなのかしりませんが、起動直後の設定画面(Androidをタップしてスタートというやつ)でドロイド君をタップしてもいっこうに先に進みませんでした。

なんどやってもだめなので、オリジナルのファームウェアを探して焼きましたが、それでもだめで、さらにRecoveryモードからFactory Resetをかけて /data と /cache のフォーマットをしたらようやく使えるようになりました。もう、使えなくしちゃったかと思いました。

そっからは GoogleSyncの自動リストアと Titanium Backupのおかげでなんとか元通りになりました。ああ、よかった。

PAGE TOP