2017年の5月から野鳥の撮影を始めて1年が経過しましたので、機材や出かける場所、感じたことなどをまとめました。 機材 カメラとレンズはやはりそこそこのものが必要だとわかり、Nik …
本埜「白鳥の郷」
銚子の帰りに本埜の「白鳥の郷」に寄りました。本埜第二小学校のブログによると、1月6日には800羽以上居たようですが、今ブログを見てみると12羽になっていました。どんどん北へ帰ってい …
銚子漁港へカモメを見に行く
野鳥ファンにとってはカモメで有名な銚子漁港に行ってきました。あとで調べてわかったのですが、銚子漁港というは日本一の水揚げ量を誇る漁港なのですね。とても広くて大きくて、普段見慣れてい …
荒崎公園から長井漁港、富浦公園、くつわ堰
光が丘水辺公園でオシドリを見た後、荒崎公園から長井漁港、富浦公園、くつわ堰と回りました。特に珍しい鳥はいませんでしたが、比較的天気も良く、楽しく回れました。 まだ正月休み(1月4日 …
光が丘水辺公園のオシドリ
年明け最初の鳥見は、光が丘水辺公園へオシドリを探しに行きました。○○がいると聞きつけて出かけるということはあまりしないのですが、割と近い場所ですし、行ったことのない場所なので、オシ …
野島公園のカモたち
冬の野島公園にはいったいどんな鳥が来ているのだろうか、というわけで行ってみました。 金沢八景の駅から平潟湾に沿って歩いていくと、いつものようにカワウやウミネコがいましたが、カモが見 …
呼んでおきながら姿を見せないコジュケイ
コジュケイの鳴き声は「チョットコイ」「チョットコイ」と聞き做すことで有名です。そして、呼んでおきながらなかなか姿を見せない鳥であります。 コジュケイは外来種で1915年に東京で逃げ …
観音崎公園でカワセミ、ジョウビタキなど
11月4日、休日に観音崎公園へ出かけました。例によって人が来る前にと思い、早朝から車を走らせ、7時前には着きました。ここの駐車場も朝早くからやっています。 駐車場のところにはハクセ …
宮ヶ瀬湖・早戸川林道でルリビタキとベニマシコ
11月22日、一度行きたいと思っていた宮ヶ瀬湖・早戸川林道へ行きました。できれば平日が良いだろうと思っていたので休みを取って早朝から出かけました。朝、7時頃到着、湖畔園地周辺の駐車 …
横浜自然観察の森と氷取沢市民の森、冬鳥が続々登場
My Fieldになりつつある横浜自然観察の森へ出かけました。ついでに氷取沢市民の森まで足を伸ばしました。 朝7時頃、横浜自然観察の森へ着いて、いつものようにアキアカネの丘(上)か …