11月25日のYESのコンサートに行きました。「こわれもの」「危機」の全曲他、Lonely HeartやI’ve Seen All Good People などを生演奏 …

雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
11月25日のYESのコンサートに行きました。「こわれもの」「危機」の全曲他、Lonely HeartやI’ve Seen All Good People などを生演奏 …
Galaxy S4用のSlim Armorというケースを使っているのだが、穴が小さくてイヤフォン(SE215)が刺さらない。 ケースの穴の大きさは7mm x 9mm くらい。 仕方 …
RSS配信サービスとしてFeedBurnerを使ってきましたがGoogleはFeedBurnerを継続する気がなさそうだということもあり、FeedPressに移行することにしました …
Twitterが日本でも盛んになるにつれ、Twitterのバックアップについての話題もちらほら見かけるようになり、よいまとめ記事も現れた。 twitter のバックアップサービスレ …
タイトルで言いたいことは終わっているのですが、TweetをFacebookにも流せるようにしてみました。 ある時、私のTwitterのタイムラインに #fb というタグをつけてツイ …
先週、ヨドバシカメラでドコモのスマートフォンを購入した際のオプション契約についてのメモ。 以下の10点の契約で本体購入価格から3150円を割引してくれる。 1.iチャネル 月額15 …
私はもともと撮った写真を Phoroshop Elementsで管理しています。Photoshop Albumだった頃からのユーザです。昔はPCのHDDに置いていましたが、NASを …
今までPCの音楽プレーヤーは MediaMonkey を使っていたのですが、最近、評判のいい MusicBeeに乗り換えました。検索してみると MediaMonkeyからMusic …
AndroidのInstagramアプリで撮った写真をGoogle+で自動的に共有するようにしてみました。ただし、あくまでGoogle+の公開アルバムに自動的に写真が追加されていく …
Google が PageSpeed Serviceというのをやっております。これは何かというとWEBサイトの表示を自動的に高速化してくれるというものです。いったいどんな仕組みでそ …