ちょっとした好奇心からセキュリティキーを使ってみることにしました。目的は、2段階認証の2段階目の認証としてSMSによる6桁のコード送信を止めて、セキュリティキーに変えることです。 …
ドトールバリューカードを紛失したらすること
ドトールバリューカードをどこかに落としてしまいました。 ドトールのサイトによると、バリューカードの機能停止、再発行、返金はしない、とあります。 doutor.jp/qanda03. …
Windows10で記憶域を作成
私は2ベイのNASを使っていて2TB+2TBのHDDをRAID1で運用しています。そこに写真や音楽やその他のデータが入っています。写真は野鳥の撮影を始めてから急激に増加しました。音 …
Fire HD 8でLUMINアプリで音楽再生
先日のサイバーマンデーでFire HD 8を買いました。目的はただ1つ、LUMINアプリで音楽再生のコントロールをすることです。 PCを使いながら音楽を聴くときは、NAS上のAss …
Amazon Echo に eRemote でエアコンとテレビを操作させる
Amazon Echoの設定が上手くいったので、今度は赤外線リモコンでエアコンやテレビを操作するのに挑戦です。「アレクサ! テレビつけて」「アレクサ! エアコンつけて」とやりたかっ …
Amazon Echo でエラー1が出たときの対処
待ち望んだAmazon Echoの招待メールがやっと届いたので、さっそく注文しました。説明に従ってAlexaアプリをインストールし、デバイスの登録を試みますがうまく行きません。何時 …
20年前のBOSE 101 Italiano を聴いてみた
ずっとMA-10Aというアクティブスピーカーで音楽を聴いていましたが、ふと思い立って、ずっと使っていなかったBOSE の101 Italianoというスピーカーを引っ張り出しました …
にわかネットワークオーディオのその後
NASを買い換えたのをきっかけに、NASでDLNA/UPnPサーバーを動かして、ネットワークオーディオをいろいろと試しています。PCに向かってモニターの横においたスピーカーで聴くこ …
ネットワークオーディオをかじってみる
PCに向かっているときは大抵音楽をかけています。WindowsではMesicBeeというプレーヤーを使って、HP-A4というFostex製のUSB-DACを通して、MA-10Aとい …
速写ストラップ Carry speed FS Pro の使い心地
Sigmaの望遠レンズ、Contemporary 150mm-600mm を買って、普通のストラップを首から下げて歩き回ったところ、もう重くて重くて大変でした。胸の前でレンズを抱え …