Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

Bootloader Unlocked への流れ

Android端末の大手ベンダーが続々と Bootloader を Unlock していく旨、表明しています。これをまとめてみました。

Nexus OneのBootloader Unlock画面

そもそも Bootloaderって何でしょうか? カスタムROMをインストールしようと思ったら、リカバリーモード起動用のOSイメージを書き換える必要があります。メーカー製のリカバリーイメージは正しく署名された OS Update用ファイルしか読み込まないようになっているからです。リカバリーモード用のOSイメージを書き込むためには Bootloader を Unlock (ロック解除)する必要があります。Bootloader はOSを書き換えるためのゲートなので強固に守られて(Lockされて)います。

Nexus Oneや Nexus S 、それから Xoom はもともと bootloader を unlock できるようになっています。これら以外の Android端末は Unlockできないようになっています。セキュリティの観点から、あるいは、メーカーサポートの観点からすれば当然といえば当然です。

しかし、ここに来て、Android端末の大手ベンダーが Bootloader をUnlock可能にしていくと言い始めました。最初はソニエリだったと思います。今年の3月29日ですね。

Unlocking the boot loader in the new Xperia™ smartphones

ざっと要約すると:
・Android コミュニティから要望がずっとあったが今までは安全な解が無くてできなかった。
・アプリやゲームを保護しなければならないというビジネス上の制約もある。
・2011年のarc, neo, pro, PLAY からUnlockできるようにする。
・ただし、SIMロックされた端末はUnlockできない。
・Unlockしたら保証は無効になることがある。
・保証内の修理の場合でも、改変ソフトによって通常のテストができないなどの理由で料金がかかる場合がある。
・通常のユーザはUnlockしないことを推奨する。

で、その後、Bootloader Unlock 専用サイトが立ち上がっています。

http://unlockbootloader.sonyericsson.com/

次は HTC で、5月27日にFacebookの公式アカウントでこのようにコメントしています。

‎”There has been overwhelmingly customer feedback that people want access to open bootloaders on HTC phones. I want you to know that we’ve listened. Today, I’m confirming we will no longer be locking the bootloaders on our devices. Thanks for your passion, support and patience,” Peter Chou, CEO of HTC

その後のニュースなどを見ると、まず Sensation の Bootloader のロックを外すUpdateが準備されているようです。

お次は Motorola ですが、Motorolaの場合は、オーストラリアの人が署名活動をしたのがきっかけのようです。Irwin Proud さんという署名活動した人が、Motorolaの Christy Wyatt 副社長と直接話し、Motorola が今年の後半に unlockable な bootloader を提供していくことを確認しています。ここいらへんにそんな話が書いてあります。

http://ausdroid.net/2011/06/14/an-update-on-motorolas-locked-boot-loader-situation/

MotorolaもUpdateを適用することで bootloader をUnlockableにするということで、すでに出荷済みの端末も対象になります。実際、Atrix 4G用のUpdateのリーク情報があり、来月あたり来そうだとのことです。

http://briefmobile.com/exclusive-atrix-4g-bootloader-unlocked-with-android-2-3-update

というわけで、確実に Bootloader を Unlockable にするという流れはあるようで、よい方向ですね。危険を顧みずヒトバシラーとして文鎮作りとかいやですものね。ユーザの正式な権利として選択肢が増えるという解のほうがずっといいですよね。

PAGE TOP