Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

荒崎公園から長井漁港、富浦公園、くつわ堰

トビ

光が丘水辺公園でオシドリを見た後、荒崎公園から長井漁港、富浦公園、くつわ堰と回りました。特に珍しい鳥はいませんでしたが、比較的天気も良く、楽しく回れました。

まだ正月休み(1月4日)ですが、平日ということで荒崎公園の駐車場は無料でした。夕日の丘にトビがいました。ピクニックの丘ではジョウビタキを見かけました。

富浦公園まで歩いて帰ってくることにしました。途中の漁港でヒドリガモやアオサギを見て、富浦公園まで行くと、カモメがたくさんいました。

ヒドリガモ ー 長井漆山漁港

ヒドリガモ ー 長井漆山漁港

アオサギ ー 長井漁港

アオサギ ー 長井漁港

オオセグロカモメとユリカモメ ー 富浦公園

オオセグロカモメとユリカモメ ー 富浦公園

オオセグロカモメの幼鳥とユリカモメ ー 富浦公園

オオセグロカモメの幼鳥とユリカモメ ー 富浦公園

帰りに長井漁港にイソヒヨドリがいました。

イソヒヨドリ, Red-bellied Rock Thrush ー 長井漁港

初めてイソヒヨドリを見たときの写真で、思いがけずよく撮れた。初めてみたイソヒヨドリはメスだったけど、その後、オスもメスもあちこちで見かけた。海じゃないのに近所でも見かけるようになった。
初めてイソヒヨドリを見たときの写真で、思いがけずよく撮れた。初めてみたイソヒヨドリはメスだったけど、その後、オスもメスもあちこちで見かけた。海じゃないのに近所でも見かけるようになった。

スズメが大勢集まってひなたぼっこしながらおしゃべりしていました。

スズメ ー 長井漆山漁港

スズメ ー 長井漆山漁港

その後、くつわ堰にも行ってみました。島の草木が刈り取られ丸裸になっていました。アヒルが居ましたが野生のアヒルでしょうか? 婚姻色のカワウカップルが居ました。枝を咥えていましたが、巣を作るのでしょうか。

カワウ ー くつわ堰

婚姻色になっている。咥えてきた小枝を渡している。
婚姻色になっている。咥えてきた小枝を渡している。

他にはコサギ、ダイサギ、カワセミ、オナガガモ、オオバンが居ました。

PAGE TOP