つい、うっかり SC-02CをFactory Format してしまいました。なんとか、復帰できたけど超びびったよ-。なにしろ /sdcard の下まできれいさっぱり消してくれまし …

雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
雨の日はオーディオ、晴れたら鳥を見に行こう
つい、うっかり SC-02CをFactory Format してしまいました。なんとか、復帰できたけど超びびったよ-。なにしろ /sdcard の下まできれいさっぱり消してくれまし …
2011年の12月から2012年の2月にかけて長期の海外出張が続きました。少しでもホテル生活が快適になるようにポータブルスピーカーを買って持って行きました。 それまでは出張といって …
キーボードの上に盛大にお茶をこぼしたら、動きがおかしくなってしまったため、急遽、買いました。FILCO Majestouch NINJA というメカニカルキーボードを買いました。ま …
ScanSnap は何年も前からずーっと気になっていました。なんとなく便利そうで、でも、本当に買う価値があるだろうかと思っていました。少し前に、Twitterで「ScanSnapど …
Shrink Photo という画像縮小アプリを作ったので公開しました。 Google Play の Shrink Photo のページ 家族はガラケー使いなのでスマートフォンから …
Shrink Photo はメール添付やWebサービスへのアップロードに適したサイズに画像を縮小するアプリです。余計なUIを出さずに縮小した画像をあらかじめ決めたアプリに送るだけの …
Shrink Photo is an application to shrink images to suitable size for attaching Email, fast …
グリニッジ天文台へ行って、グリニッジ子午線の上に立ってきました。グリニッジ子午線は世界を東と西に分ける子午線で、経度 0°になります。 ところがグリニッジ子午線の上で GPSで測位 …