Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

スマフォやポータブルWiFiのSSIDはオプトアウトしておいた方がいいかもしれない

Google が Wifiを使った位置情報サービス用のデータベースからのオプトアウト方法を発表しました。


Google、WiFi AP位置情報データベースからのオプトアウト方法を公表。SSIDの改名を求める

Googleによる説明が以下のページに書かれています。

http://maps.google.com/support/bin/answer.py?hl=en&answer=1725632

Engadgetの記事の最後に書かれているように、スマフォやポータブルWiFiのSSIDは、_nomap をつけてオプトアウトしておくとユーザにとってもGoogleにとっても良いような気がします。

以前、Android端末が収集している位置情報について書きましたが、 Android端末は位置情報をCacheファイルに収集して持っています。
Android Location Cache Viewerを使って見てみると、自分が居るはずのない場所のWiFiアクセスポイントの信号を拾っていることがわかります。(このアプリはルート権限が必要です)

右の画像は、今、端末内のCacheデータを見てみたところですが、首都圏の私が最近行ったことのない場所のデータもありますし、大阪のデータもあります。なぜか、フロリダのデータもありました。Googleのデータベースのエラーだと思いますが、ひょっとするとポータブルWiFiのたぐいなのかなあと思ったりもします。

CacheファイルにはMACアドレスと時間と位置情報が書かれています。(画面のアイコンにタッチするとMACアドレスと時間がわかります)なので、このMACアドレスとこの時間に遭遇したのかもしれないなあ、などと思うわけです。

で、いろいろ考えるとスマフォのテザリング時のSSIDやポータブルWiFiのSSIDはオプトアウトしておいた方がいいかもしれないなあ、と思いました。

PAGE TOP