Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

GLONASSに対応したGalaxy S4の測位精度やいかに

Galaxy S4(SC-04E)はGPSに加えてGLONASSに対応しております。GLONASSというのは一言でいえばロシア版GPSです。ですから、もはやGPS機能ではなくGNSS(global navigation satellite systems)機能ですな。GLONASSに対応すると見える衛星の数が一挙に増えます。だいたい十数個は見えているはずです。

というわけで、Galaxy S4の測位精度を測ってみました。場所はいつもの一等水準点です。M-241とNexus7も一緒にログととってきました。ログ取得時間は30分弱です。水準点の座標との誤差の2DRMSは、Galaxy S4が3.76m, Nexus7が9.33m、M-241が9.42mとGLONASS対応のGalaxy S4の精度の良さが際立っていました。

Galaxy S4(SC-04E)

Galaxy S4の位置精度

Nexus7やM-241よりもよい結果となりました。平均値との間の2DRMSが5.81mです。別途計算した水準点座標との間での2DRMSは3.76mになりました。測位結果の95%が半径3.76mの円内に入ることになります。平均緯度、平均経度の値も最も真の座標値に近くなりました。平均すると10.5個のGPS衛星と6.2個のGLONASS衛星を使用していました。

Holux M-241

M-241の位置精度

平均値との間の2DRMSが8.38m、真の座標値との間の2DRMSが9.42mでした。前回も真の座標値との差分が大きく、安定はしているが正確度に欠けるような気がします。

Nexus7

Nexus7の位置精度

平均値との間の2DRMSが7.94m、真の座標値との間の2DRMSが9.34mでした。平均すると11.4個のGPS衛星を使用していました。

今回もそうでしたが、測ってみるたびに値は変動します。20分~30分程度のログだとどうしてもぶれるようです。それでも同時に同じ場所でログをとってみてGalaxy S4(SC-04W)の精度はかなり良い結果が得られました。

PAGE TOP