Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

Google カスタム検索

Google Custom Search が日本語化されたという記事を読んで、導入してみることにした。これを機会に、Google Custom Searchがどういうものなのかじっくり解説を読んでみて、また、実際に検索エンジンを作成してみてはじめてわかったこともあり、なかなか興味深いものだ。

Google Custom Search では検索対象として、(1)ある特定のサイトだけ、(2)ある特定のサイトを重視してWEB全体から、(3)WEB全体から という設定ができる。検索対象のサイトはいつでも追加できる。また、キーワードをいくつか設定することで特定分野のページが優先的に検索されるようになっているようだ。

このサイトにも導入してみた。ヘッダの中に置いてある。このサイトだけから検索するようになっている。Drupalの Adsense モジュールを使っている。Adsenseモジュールを使うと Google Custome Search Engine用のブロックを生成することができる。これをNavigation バーの中に置いた。

Googleは検索サイトでは圧倒的なシェアを誇っているが、マイナーな検索サイトでは特定分野に強いということを売りにしているサイトもあるようだ。そういうサイトでは意味解析をするなど様々な工夫をしていると思うが、よくチューニングされたカスタム検索に勝たなければならないのだから、大変だろうなと思う。

PAGE TOP