お風呂で音楽を聴くために買いました。湯に浸かりながらバッハとか流しておくと癒やされます。極楽度がかなり増しました。 それほど高いものではないですし、そもそも風呂場で聴くのだから音は …
YES – 「こわれもの」「危機」完全再現 11月25日
11月25日のYESのコンサートに行きました。「こわれもの」「危機」の全曲他、Lonely HeartやI’ve Seen All Good People などを生演奏 …
3種類のデバイスリモート検索サービス
SC-04E(Galaxy 4)を使っていますが、特にアプリをインストールしなくても3種類の基本的なデバイス管理サービス(リモート探索、リモートロックなど)を使うことができます。そ …
スマートフォンケースの穴が小さくて入らないのでイヤフォンプラグを削った
Galaxy S4用のSlim Armorというケースを使っているのだが、穴が小さくてイヤフォン(SE215)が刺さらない。 ケースの穴の大きさは7mm x 9mm くらい。 仕方 …
PPSを使ったNTPサーバのためのカーネル設定
この記事はかなり昔のものです。最近のカーネルは最初からPPS対応になっており、カーネルの作り直しはしないでそのまま使えます。精度はオフセットが±20μsの範囲に収まる程度です。 = …
FeedBurnerからFeedPressに移行しました
RSS配信サービスとしてFeedBurnerを使ってきましたがGoogleはFeedBurnerを継続する気がなさそうだということもあり、FeedPressに移行することにしました …
アクセシビリティ向上のための Skip Links の設定
(注)これは以前のサイトに関する記事です。現在は、Wordpressを使っています。 このサイトは、Drupal のZenというテーマをカスタマイズして使っています。前から気になっ …
AndroidのBluetooth Onでヘッドセットを自動接続し接続断でBluetoothOffにする
普段、HBH-DS205というBluetoothヘッドセットをAndroidにつなげて音楽を聴いています。AndroidのBluetoothをOnにすると自動的にヘッドセットを接続 …
Raspberry Pi を無線LANで接続する方法
Raspberry Piを無線LAN対応にするのは意外と簡単で、検索すればやり方がたくさん出てきます。 無線LANのアダプターをUSBに挿すだけで認識します。(Raspberry …
Raspberry Pi + 温度センサーで部屋の温度を測る
NTPサーバ構築に続いて、Raspberry Piに温度センサーを付けてみました。使ったセンサーは、BoschのBMP180というチップを使ったモジュールで、ebay.com で$ …