Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

写真のレタッチ用にペンタブを買った

昔、フィルムで撮った写真のネガをスキャンしたデータが大量にあって主にPhotoshop Elements + Nic Colloectionを使って修正しています。これらのデータにはネガの劣化で小さな染みや傷がたくさんあり、Photoshop Elementsのスポット修復ブラシツールを使って修正していくのですが、マウスで作業するととても疲れると感じていました。

そこで、ふと思いついてペンタブを使ってみることにしました。調べてみると写真の編集にペンタブを使うのは少しも珍しくないようで、どんなものが良いか、お奨めの機種は何かといった記事がたくさんあります。最初なので本当に使えるかどうか確かめるためにシンプルなものを選びました。こちらの

Wacom(ワコム) ペンタブ One bySmall Chromebook 対応 ペン入力専用モデル Sサイズ 板タブ CTL-472/K1-C ブラック

ペンタブを使うのはスポット修復ブラシツールを使うときだけです。この作業はマウスを使うと手がとても疲れるのです。慣れるまで少し時間がかかりましたが、やはりマウスと比べるととても快適です。画像の拡大縮小や移動もペンについているボタンのカスタマイズでできるのですが、そのときはマウスを使った方が簡単だと思いました。

ほとんどの作業はマウスで行うので、ペンタブは邪魔にならないように小さいものが良いです。作業内容的にも小さい物で十分間に合います。ペンタブ自体にファンクションキーは不要だと思います。

PAGE TOP