


SC-02C (Galaxy S2) を ICSにアップデートした後、ルート権限を取る方法です。
[7月11日追記] 原因不明な再起動が頻発するので一旦SU無し純正ROMに戻しました。ルート権限を使うアプリとしては、TitaniumBackup、SetCPU、JuiceDefender、Secure Settings Plugin、ROM Toolboxを使っていました。
[7月16日追記] SU無し純正ROMでも再起動するので、思い切って初期化しました。その後、安定していたので、下記の方法で再度ルート権限を取得しました。その後、48時間以上再起動せず安定しています。
[8月9日追記] 8月7日に再開されたICSへのアップグレードの内容に合わせて修正しました。なお、上記に記載した再起動の原因はどうやら Localeというアプリにあるらしいことがわかりました。
用意するもの
1.ma34s氏(sakuramilk氏) のカーネル
下記ページの Android 4.0.x Ice Cream Sandwitch 純正系ROM向け 20120728 V3.0.0を使いました。
https://github.com/ma34s/sc02c_wiki/wiki/Kernel
2.純正のカーネル
http://nyanchew.com/files/zImage.tar
* 4.0.3のカーネル(SC02COMLPL)
3.SU Binary
ここからとってきましょう。
http://androidsu.com/superuser/
手順
1. sakuramilk氏のカーネルを焼く
2. su を導入する
これでルート権限が取得できました。最新のma34s氏(sakuramilk氏)のカーネルはカメラの不具合もありません。このまま使い続けてもよさそうです。私は純正のカーネルに戻して使っています。
3. 純正のカーネルを焼く
ルート権限は保ったままです。めでたし、めでたし。
その他
GBの時にルート化して使用していたのなら、ほぼそのまま使えると思います。SetCPUやTweakGS2などでガバナー、IOスケジューラを設定していたときは見直しが必要です。純正カーネルはガバナー、IOスケジューラとも選択肢が限られます。