Published on Nyanchew's Digital Life (https://nyanchew.com)

ホーム > CPU温度

CPU温度

  • コメントを投稿するにはログイン [1]してください

ASUSが提供するproveというユーティリティでCPU温度が測れるが、これは当てにならないようだ。室温26度でCPU温度が50度もあり、しかもマザーボードの温度は37度などと出ているのでこれはおかしいと思ってネットで調べてみると、ASUSのP5BでCore 2 DuoのCPU温度についてはかなり高く計測されてしまい、不安に思う人がたくさんいたようだ。

Core 2 DuoにはDigital Thermal SensorというCPU温度を測るセンサーが内蔵されており、これを読むのが最近の主流のようだ。これを読むソフトとして CoreTemp [2]というソフトがあるようなので、早速、インストールした。

CoreTempでは2つのコアの温度がそれぞれ40度前後だった。ASUS Prove の値とは実に10度も異なる。やれやれ、これで一安心。

ASUS [3]
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス -- サイト内検索 -- -- プライバシーポリシー --
  • English
  • 日本語

Source URL:https://nyanchew.com/?q=jp/cputhermal

リンク
[1] https://nyanchew.com/?q=jp/user/login&destination=comment/reply/11%23comment-form [2] http://www.alcpu.com/CoreTemp/ [3] https://nyanchew.com/?q=jp/category/digital-life-j/asus