Published on Nyanchew's Digital Life (https://nyanchew.com)

ホーム > 2段階認証の2段階目の認証をセキュリティキーにしてみる

2段階認証の2段階目の認証をセキュリティキーにしてみる [1]

created on 2019/04/06 (土) - 12:31 Last edited on 2019/04/06 (土) - 13:15
2019/04/03 (水) - 20:24 - Yubikey [2] c [3]Yubikey
[4]2019/04/03 - 20:24 投稿者 Ik T [5].

ちょっとした好奇心からセキュリティキーを使ってみることにしました。目的は、2段階認証の2段階目の認証としてSMSによる6桁のコード送信を止めて、セキュリティキーに変えることです。

YubiKeyの一番単純で安い製品を買いました。

簡易なパッケージに入ったキーが封筒に入って届きました。説明書なんてありません。yubikey.com/start を見よということなのでサイトを見ながら設定します。
実際には説明など不要で、どのサイトでも2段階認証の設定ページで簡単に設定できました。

セキュリティキーに対応しているサイトはそこそこあるようです。

Google, Facebook, Twitter, Dropbox の各サイトの2段階認証の2段階目としてセキュリティキーを追加しました。SMSによる認証は削除しました。認証アプリによる認証は有効にしてあります。バックアップコードも生成して印刷してあります。

セキュリティキーを設定してしまえば終わりです。いままでと何か変わったかというと何も変わりません。
SMSによる認証より物理的なキーのほうが安全だということで、そのための新しい仕組みを生活の中で実感できたというだけです。

もう少し安ければより高機能なキーを買い足すのですけれど......。

google [6]
PC [7]
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス -- サイト内検索 -- -- プライバシーポリシー --
  • English
  • 日本語

Source URL: https://nyanchew.com/?q=jp/2%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE2%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%92%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B

リンク
[1] https://nyanchew.com/?q=jp/2%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE2%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%92%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B
[2] https://farm8.static.flickr.com/7851/40567803193_0b9873b642_b.jpg
[3] https://creativecommons.org/licenses/by/2.0/
[4] https://www.flickr.com/photos/monchan/40567803193
[5] https://www.flickr.com/people/monchan/
[6] https://nyanchew.com/?q=jp/category/digital-life-j/google
[7] https://nyanchew.com/?q=jp/category/digital-life-j/pc