SH906iにはいろいろなロック機能が付いているが、まとめて自動ロックというものを設定して端末を閉じたときに自動的にロックがかかるようにしてみた。わざわざ手順を踏んでロックする方法ではロックするのを忘れてしまうし、それでは意味が無いと思ったからだ。
端末を閉じてロックがかかっているときに家族から電話がかかってきたのだが、いつもと着信音が違う。デフォルトの着信音として設定しているものが鳴っている。
動作から想像するとアドレス帳の個別設定がロックのせいで無効になっていると思われる。マニュアルを調べてみると、案の定、「マルチメディアを機能別ロックすると電話帳の指定着信音は無効になる」とのことだ。これをロック対象からはずさなければならない。
また、電話帳をロックすると「電話帳に登録した内容や設定した内容が無効になる」とのことなので、これもはずさなければならない。
また、待受にiアプリを設定しているとこれまたiアプリのロックを外しておかないと待受アプリとして使えない。
- コメントを投稿するにはログインしてください