Skip to content
Skip to menu
TS-109 (NAS) の使い途
created on 2008/04/27 (日) - 21:49
Last edited on 2012/06/23 (土) - 15:22
当然ながらデータの共有。音楽、写真、ビデオ。その他、デスクトップPCとノートPCの両方からアクセスしたいものは何でも。
音楽データはQmultimediaの下において、Windows Media Player で聴いている。VistaからはDLNA(Twonkey Media)でもアクセスできるが、XPのWMPはDLNAのクライアントになれないのでファイルとしてアクセスする。
写真データもQMultimediaの下に置く。Photo Shop ElementsやPicasaでアクセスする。
My DocumentもNASにフォルダを作って、そちらに変更している。複数のPCから同じMy Documentにアクセスできる
レンタルサーバのMySQLの内容のバックアップを自動的に行う。
mysqldumpでMySQLをバックアップする時のオプション
たまにBitTorrentのファイルを落とす