Honeycomb 対応の Google Reader アプリ Newsr



地元のFM局、湘南ビーチFMが Android でも聴けるようになったというので、tunein を使ってみました。 Read more about tunein で湘南ビーチFMを聴く
Motorola の XOOMに関する記事。 Read more about XOOM
どうにかこうにか、やっとこさ、Drupal 7への切換が形になってきた。まだまだやることあるけど。4月28日の朝からはじめて、オンラインにできそうな状態にたどり着いたのが深夜。もう大変だった。 Read more about Drupal 7 への切換完了
mobile_codes というモジュールを使って、表示中のページのURLをQRコードで左サイドバーに表示している。 Read more about Mobile_codes モジュールで表示しているページのURLをQRコードで表示する
Handbrake という動画コンバーターがあります。これを用いて XOOM用の動画を作成してみました。ネットで検索すると、プリセット設定も見つかったりしますが、いろいろ調べて以下のような設定でやってみています。
Pictureタブ: そのまま
Video Filtersタブ:そのまま
4月8日発売の au by KDDI バージョン を買いました。単品で 65,100円。4月11日に横浜で探したところヨドバシには在庫なく、au shop で買いました。 Read more about Motolora XOOM 買いました
震災から1ヶ月が過ぎました。唐突ですが、今感じていることを書き残しておきたくなりました。
この1ヶ月、震災に関する怒濤のような情報にさらされ、いろいろなことを考えました。多くの人と同じように自分の中で消化できず心の整理がつかない状態です。どうしたらいいのかよくわかりません。
先日、オライリー・ジャパンのキャンペーンで買った「検索と発見のためのデザイン」という本にこんなことが書いてあった。
Google published documents named AndroidUsersGuide.
For Android 2.2 is here:
http://www.google.com/googlephone/AndroidUsersGuide.pdf
And for Android 2.3 is here: Read more about How to restore settings which backed up to Google server